簿記検定
簿記は、企業の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。企業の活動を適切、かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身につけるために、簿記は必須の知識です。

(1) 検定試験日程 (令和7年度中村商工会議所実施検定試験期日一覧表)
 
試験日 申込期間 合格発表
第170回
(1級〜3級)
6月8日(日) 4月21日(月)〜
5月12日(月)
1級:7月28日(月)
2級〜3級:6月23日(月)
第171回
(1級〜3級)
11月16日(日) 9月29日(月)〜
10月20日(月)  
1級:令和8年1月5日(月)
2級〜3級:12月1日(月)
第172回
(2級〜3級)
令和8年2月22日(日) 令和8年1月5日(月)〜
1月26日(月)
令和8年3月9日(月)

(2) 検定料(消費税含む) 
  1級 8,800円
2級 5,500円
3級 3,300円
第158回検定試験からの変更点について◆
簿記検定ネット試験のお問合せについては日商HP にてご確認ください 



  リテールマーケティング(販売士)
販売・接客技術はもちろん、販売促進に向けた企画立案や在庫管理、マーケティングまで、幅広く実践的な専門知識が身につきます。流通・小売業をはじめ、業種・業態を問わず、顧客満足度を高めるノウハウを習得できます。

 
販売士検定については2021年度よりネット試験方式となります。(令和3年7月より施行予定)
お問合せ(日本商工会議所)
https://www.jcci.or.jp/post-331.html

 

 


  合格発表
当会議所の駐車場前掲示版とホームページ上で行います。
 



  申込書ダウンロード
こちらからダウンロード( Excel 版PDF版)してください。
 

中村商工会議所
〒787-0029 高知県四万十市中村小姓町46
TEL 0880-34-4333  FAX 0880-34-1451
E-mail:nakacci5@mocha.ocn.ne.jp
Copyright (C) 中村商工会議所 All Rights Reserved.(コンテンツの無断転載を禁止します)